
ストリートとモードを融合させたストリートモードやゴシックモードのパイオニア的存在のRick Owens(リックオウエンス)。
黒を基調とした美しく独創的なパターンが魅力的なRick Owensは、スタイリストやバイヤーといったファッション関係に多くのフォロワーを持つ、カリスマブランドです。
自身の名前を冠したシグネチャーブランドを牽引するRick Owensは鍛え上げられた身体と黒髪のロングヘアがトレードマーク。
今回は、ファッションセレブのアイコンとしても知られるファッション界の重鎮に迫ります。
1 Rick Owens(リックオウエンス)とは
出典https://www.pinterest.jp/pin/463237511650212290/
1961年アメリカ、カリフォルニア州ポータヴィル生まれ のファッションデザイナー。
アート・スクールのオーティス・パーソンでファイン・アートを学んだ後、パターンとカッティングの技術を習得し、後にアパレル系の会社入社、8年間パタンナーとしての経験を積みます。
その後、ミシェル・ラミーのコレクションでパタンナー をさらに8年間務めます。
2 シグネチャーブランドRick Owensをスタート
出典https://www.pinterest.jp/pin/486107353506362282/
自身のシグネチャーブランドをローンチするのは1997年。 Rick Owensが36歳の時です。
デザイナーとして遅いデビューでしたが、美しいパターンと圧倒的な存在感を放つ Rick Owensのワードローブはファッショニスタの間でたちまち大きな話題となります。
3 CFDAアワードでペリーエリス賞を受賞
出典https://www.pinterest.jp/pin/474426141989311030/
そして、2002年にはニューヨークコレクションデビュー。
同年CFDA(アメリカ・ファッション・デザイナーズ協議会)アワードでペリーエリス賞を受賞し輝かしい功績を残すことに成功します。
また、当時の『フレンチ・ヴォーグ』誌の編集者からも称賛され、Rick Owensは注目ブランドとして様々なファッションメディアで取り上げられます。
4 レビオンのアーティスティック・ディレクターに就任
出典https://www.pinterest.jp/pin/341781059211911571/
様々なメディアに取り上げられ、知名度を抜群に伸ばしたRick Owensは、2003年にレビオンのアーティスティックディレクターに就任。
レビオンのアーティスティックディレクターを2006年まで務めることとなります。
5 Rick Owensをパリコレで発表
出典https://www.pinterest.jp/pin/447404544206017144/
2004年にシグネチャーブランドのRick Owensをパリで発表。それ以降拠点をパリへと移します。
Rick Owensは様々なブランドとのコラボレーションも精力的に行い、2014年からスタートした「アディダス バイ リック・オウエンス」のスニーカーは、ファッションセレブのアイコン的アイテムです。
自身のファッションも常に注目を集めるファッションアイコンでもあるRick Owens。
ゴシックモードというスタイルを作り上げたファッションの重鎮の挑戦はこれからも続きます。